第17回 弁護士のための医療過誤訴訟法講座「①医療行為の適応と説明義務の牽連関係  ②裁判上の鑑定と私的鑑定意見書の使い方について」

2012年9月8日開催 価格1500円(消費税別途)

ご注文はこちらからどうぞ。

第17回 弁護士のための医療過誤訴訟法講座 講義録 目次

①医療行為の適応と説明義務の牽連関係②裁判上の鑑定と私的鑑定意見書の使い方について

弁護士 小笠 豊

①医療行為の適応と説明義務の牽連関係

1.医師の説明義務

2.適応とは

3.医療行為の適応と説明義務の牽連関係(症例)

4.まとめ

②裁判上の鑑定と私的鑑定意見書の使い方について

1.鑑定の経験から思うこと

2.私的鑑定意見書の位置づけ

3.鑑定と裁判結果との検証が必要

質疑応答

〈裁判上の鑑定と私的鑑定意見書の使い方について〉

1.担当事件の中で私的鑑定意見書を利用している割合

2.私的鑑定意見書をめぐる議論

3.鑑定人尋問から書面尋問になって鑑定の使い方は変わったか

4.代理人が鑑定人と接触することの是非

5.医療集中部がない地域の鑑定事情

〈医療行為の適応と説明義務の牽連関係〉

1.患者が心療内科にかかっている場合の説明義務

2.説明義務違反を認定させる反対尋問の方法

3.裁判所に心証をとらせる工夫

4.鑑定の必要性、当事者の証言以外の証拠、因果関係の立証

5.説明義務違反は完全賠償になりうるか

6.適応と説明義務と手技

7.提訴あるいは断念する際の判断基準